前々日までの7試合、6番に降格していた新井だったが4番に復帰して見事な活躍っぷり。
2打席連続となる9号ホームランは、自身4年ぶり・阪神移籍後初となる満塁弾となった。
新井が4番に座ると2番に平野を置いて、6番に関本を使いやすくなる◎
その関本は7-7で迎えた7回1死に打席が回ってくる。
今シーズンまだホームランを打っていなかったことが不思議なぐらいだが、第1号ホームランは貴重な勝ち越し弾となった。
この日の先発は能見だったが、5回・6回にまさかの乱調。
2番手・榎田も今日は抑えきれず6点差をひっくり返される。
それでも終盤にホームラン攻勢で再逆転。
結局、マートンと平野が4安打ずつ、チームとしても合計18安打で12得点を奪った。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
阪神 0 3 0 3 0 0 2 4 0 12 18 0
横浜 0 0 0 0 3 4 0 0 2 9 13 0
勝利投手 [ 阪神 ] 渡辺(2勝1敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] 江尻(2勝2敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝0敗19S)
本塁打 [ 阪神 ] 金本 5号(2回表2ラン) 、藤井彰 2号(2回表ソロ) 、新井貴 8号(7回表ソロ) 、関本 1号(7回表ソロ) 、新井貴 9号(8回表満塁)
PR