忍者ブログ

05

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一塁塁審は土山。
平凡なセカンドフライと見切って、完全に見てなかったな。
二塁塁審、山本貴は別の角度から見てなかったのか?

試合後、当人・脇谷は「捕りましたよ。自分の中ではスレスレのところでやってますから。VTR?テレビの映りが悪いんじゃないですか」と含み笑いで主張したことが、ファンの間で波紋を呼んでいる。
審判にもミスジャッジもあるのだから、潔く素直に落球したと認めれば良いのに。

しかし脇谷にしろ、長野にしろ、坂本にしろ、亀井にしろ、寺内にしろ、なんなんだフードコートみたいなアンダーシャツ着よってパンチ!

解説者の声が掻き消されるほど、騒然となった甲子園の雰囲気。
9回裏、一死満塁まで攻め込んだが、1点差に及ばず…
PR

兄・貴浩とは年の差6つ。
プロ6年目の今季、水田との交換トレードで阪神に移籍入団。
過去、1軍で打点を4つしか記録していない未完の大砲が打ったサヨナラ打は、
阪神ファンに存在を知らしめる一打となった。


3番 小笠原 空振り三振
4番 ラミレス 空振り三振
5番 高橋由 空振り三振
6番 長野 空振り三振
7番 ライアル 空振り三振
8番 鶴岡 空振り三振
9番 東野 見逃し三振

1回表2死から3回表終了まで、7者連続奪三振は
実に40年ぶりの球団タイ記録。

1956年の小山正明、1960年の村山実、そして1971年の江夏豊。
名だたる猛虎の大エースたちに肩を並べる記録を築き上げた。

Copyright © 阪神タイガース 記憶に残したい名場面 : All rights reserved

晴れた休日はスイングパノラマ写真を撮りにお出かけ。雪の日に備えてスタッドレスタイヤを比較して探す♪
雨の日は新刊おススメ本をチェック。タイヤ選びはインチアップホイール館で人気の215/45R17を選ぶ。

忍者ブログ [PR]

カテゴリー
最新記事
(09/11)
(09/01)
(08/29)
(08/28)
(08/28)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
(08/14)
(07/28)
(07/26)
(07/17)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/02)
(07/01)
(06/15)
(06/12)
(06/11)
(06/03)
(05/29)
(05/27)
(05/25)
最新CM