8回に平野のタイムリーで加点し、9回を危なげなく3人で抑えた藤川。
藤川自身にセーブがつくのは分かっていたのだろうが、まさか榎田にプロ初勝利がつくとは思っていなかったのだろう。
この動画の1:02付近。
榎田はベンチ前でナインをハイタッチで出迎えるも、
ウィニングボールをグローブに収めている藤川とはハイタッチしてそのまま通過。
そして1:20付近。
なんと藤川はそのウィニングボールをスタンドに投げ入れたのだ。
4回に逆転しながらも先発・下柳が5回をもたず降板。
小嶋、福原と繋いで7回からは抜群の安定感を発揮しているルーキー榎田。
その榎田が1点差の厳しい場面ながら2イニングを無失点に抑え、この試合の勝利投手となったのだが…。
2:16付近、1塁側スタンドで榎田のウィニングボールを探す係員。

その後、スタンドのファンからボールを返してもらい、無事に榎田の手元に戻ってきました。
なお、榎田は11試合連続無失点継続中。
ここまで15試合に登板、19イニングと1/3を投げて自責点はわずかに1。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 0 2 1 0 0 0 0 3 8 0
阪神 0 0 0 4 0 0 0 1 X 5 12 1
勝利投手 [ 阪神 ] 榎田(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 西武 ] 西口(1勝2敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(1勝0敗8S)
本塁打
[ 阪神 ] 新井貴 5号(4回裏ソロ)
PR